TOP | 購入方法 | ご注文は・・・ | お客様の声 | 用語解説 | じじパンパンのコラム | リンク集

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
  

蔵王ぷらとーパン!ひとめでゲット出来るよ

2008年12月11日
国産小麦粉と天然酵母100%に素材を厳選、無添加にこだわり創り続けて

多くの方々から「おいしいね、がんぱってね!」「安全が嬉ね」『国産がなにより」

「他のパンが食べられなくなっちやった」・・・・・・・励まされて嬉しい事ばかり。

 支持層の広がりは


成沢店
中合十字屋山形店
でも、購入出来るまでになりました。が、同じスタイルのパンの中にあっては
蔵王ぷらとーのパンを探すのにひと苦労。
一目でわかる
ロゴマークをつけました
  


集中豪雨

2008年7月28日
NHKの天気予報で集中豪雨に対する注意を挙げていたが、あまりにも並すぎる
 注意事項ではなかろうかと想い、沢や河で遭遇した体験上から書いてみた。

①上流の方や周辺で雷があった時(頭上は青空であっても)は、高台に避難する

②どんな増水や土石流にも前兆があって川の水の色が変わって来たら、
川の水が少々でも増えてきたら一目散高台に避難。

③常に避難場所を確保ておく。

川や沢、渓谷での遊びは楽しく神秘に満ちている。
十分に注意して事故を防ごう。
  


玄米ご飯パン

2008年7月21日
成形発酵あがりの玄米ご飯パン









焼き上がり後スライス









玄米ご飯パンは3年を経てようやく原料作り方がきまりました。

山形市金井と村木沢地区の小麦「ゆきちから」(ラーメン用の麺生地として

やまがたJAが開発、今では山形のラーメン屋さんではどこでも食べる事が

出来る)と上山市の北澤農園の減農薬有機栽培の玄米を炊いて混ぜた。

玄米ご飯パンに求めた事は、パンをご飯感覚で食べる事。

結果、よりもちもち感にあふれ、和風オカズが良く合い、味噌汁でも美味しく

バターで軽く揚げて醤油で。口どけも良く、玄米の栄養丸ごと頂ける。






  


EM研修

2008年7月17日

◎EM米のとぎ汁発酵液

◎EM石鹸

◎EMぼかし

◎EM団子   つくりかた研修




  


こんな昼食はいかがですか?

2008年6月5日
ナリペンオリジナルカレー&特製和風ドレッシングの野菜サラダ

コーヒー(紅茶かミルク)いつでもどうぞ

国産小麦粉&天然酵母のパンには味噌汁や和風のおかずが

良くあって美味しいです。

今だと、キャラぶきやトマトやたまねぎのスライスサラダ、海苔の佃煮、

なすなどの煮物、などなど


  


またまた天童の麦畑見学

2008年7月2日
6月26日にまた天童佐藤さんの麦畑を見に行きました

これで3週続け麦畑見学

一週ごとに麦がどんどん茶色に変化していく様子が見え

今日はすっかり麦秋の感、まもなく麦刈りが始まると

おもいます。

天気もよくグルテン豊富な麦が収穫されることでしょう。

期待が膨らみます。


  


2008年蔵王ぷらとー祭ありがとう

2008年6月22日
「次のぷらとー祭はいつなの」まだ終わらないうちから次回の催促。
 前日はソーセージづくりと天然酵母パン仕込みそしてバーベーキュー
当日は天然酵母パンの成形、子供パン作り、ソーセージづくりとくんせい
忙しかった。厨房のお手伝いもしていただいた、セッテングも皆で。
 それでもみんな楽しんでくれたし
 食事している時のみんなの笑顔の満足感が
次のぷらとー祭を催促してくれたようだ。
 で、今回の食事はもちろん皆で2日がかりで作った天然酵母の「田舎パン」
子供たちの作った思い思いのパン、レーズンパン、野菜だけのスープ、
くんせい品はゆで卵とチーズ、ボンレスハム、ベーコン、ソーセージ  さば、の5種
でした。それに白ソーセージと野菜。
 又おいでください。ありがとうございました。

  


天童へ又麦畑見学

2008年6月17日









 ちょうど1週間目、佐藤さん麦畑に行って来ました。

  


戦車つくり

2008年6月15日
 凄いもんだ!!自衛隊の主力戦車「90式」は1両10億円もすると言う。其の上開発費は484億円。価格比較をすると山陽新幹線N700系16両で46億円というから兵器というのはなんともお高い物である。(朝日新聞6月8日be)
 朝日は価格だけしかふれていないがもっと最悪なのは「戦争って、環境問題と関係ないと思ってた」(岩波ブックレットNO.676)で、軍事用の飛行機や装甲車は「燃費」や『公害」は完全に無視され、1Lで約200メートルしか走らない。ジョウロウで撒きながら走っている。陸上を走る乗り物では最悪だ。其の上人を殺すだけの目的のために。
  


天童市佐藤さんの麦畑見学

2008年6月10日









伊藤先生より21、22日の麦畑見学のお誘いを受けているが、
蔵王ぷらとー祭と重なり不参加。
それを聞いたら佐藤さんの麦畑気になり見学に来た。佐藤さん、
有機栽培、減農薬で育てた
ナンブ小麦を全粒粉としてグラハムや全粒田舎、全粒げんこつ、
全粒バケット、くるみパンに使用している。
香ばしく食べやすく、美味しいく作る幸せと食べる幸せのあるパンである。
食物繊維が玄米の12倍ビタミン、ミネラル、カルシュム等豊富なのも嬉しい。
あと2週間すれば黄金色の麦秋の時節になるのだろう。


  


春には春らしいメニューが似合う

2008年6月9日

狭い庭にもうどやわらび、あいこ、コゴミ、うるいが芽を出し
今が食べごろと騒いでます。
 妻は、そんな山菜達を宴にしました
○天元豚ロースの甘辛焼&野菜サラダ添
○鮭のレモンバターソース
○うどのさばくんせい煮
○わらびのあえもの
○自家製スモークサーモンと新たまねぎのマリネ
○紅花、コゴミ、ウドのてんぷら
○なめこ汁
デザートは
○チーズケーキ
○ミルクゼリーとぶどうクラッシュゼリー添え
  


天然酵母パン屋の朝は早い

2008年6月7日

前日の午後2時から仕込んだ生地は約12時間経て出来上がるのであるが、生地温度、室温、酵母の鮮度、作業時の心構え等、様々な条件により熟成が遅れれることもしばしばである。

そんな時は待つの一手。1時間遅れなんてこともある。
今日は順調そのもの。6時半ともなると工房は天然酵母パンの山。
  


ぷらとー祭準備着々

2008年6月5日

ぷらとー祭のベーコン出来上がりました。
天元豚 (参考ホームページ)
で無添加ベーコン
  


今日は天気も良く屋根から四方の風景紹介

2008年5月28日

北の方面
遠く朝日連峰、月山が望まれる

西の彼方には飯豊連峰






こんな環境でぷらとーのパンは
作られてます
 
  


蔵王坊平高原で本年初めてカッコウが鳴きました

2008年5月19日

いつもの様に愛犬タークと散歩に。

今日は気持ちの良い強風でした。

カッコウの鳴き声を聞き、追いかける事に。

5箇所目でようやくカメラに収める。

小枝の先、分かるかな?
  


水飲み場?泳ぎ場?とに角嬉しそう

2008年05月18日

散歩コースの途中に年中湧き水の所が有り
タークご覧のとおり

         
                   
  


パン工房外装一新

2008年5月17日

天然酵母パン&ソーセージ工房の外装を落ちついたプラム系に塗り替えました。
気分も一新に!

  


寒中お見舞い申し上げます

2008年1月1日

寒中お見舞い申し上げます 。
2008年、如何お迎えになられたでしようか?
寒くてよくもまあ雪の降ること、毎日除雪と屋根の雪降ろしに明け暮れてます。
日本国中も寒波、豪雪に震え上がってますし、ハリケーン「カトリーナ」やエルニーニョ現象、洪水、竜巻、海面上昇、伝染病の拡大等々、地球温暖化のもたらす影響に有ると言われてますし地球温暖化問題はまさに私達個々の関わりかたも問われてます。

温暖化防止のためご参加ください!
  • 停車中はアイドリング・ストップ

  • 電気を消してキャンドルナイト

  • ごみを出さない工夫

  • 買い替え時は省エネ商品を

  • 買い物にはエコバッグを

  • ゴミをきちんと分別

  • 身の回りに緑を増やそう

  • リサイクル品の積極利用

  • 公共交通の利用◎冷房28℃暖房20℃に

  • 使ってない電気器具のコンセントは抜こう

  • 風力、太陽光の積極利用

※WWF(世界自然保護基金ジャパン)より。
さて、年頭の所感を述べさせて頂くと、私達は国産小麦粉と天然酵母、原材料にこだわり安全で美味しいパンを如何に作り続け、多くの方々に供給し喜び幸福を分かち合いたい。努力してまいります。